過去ニュース

2022.11.26 科学技術社会論学会での研究発表

代表の七沢が、2022年度科学技術社会論学会にて、以下の題目で発表を行いました。

「「トランスヒューマン問題」考察――マインドアップローディング研究の社会的受容は 可能か――」(個人発表)

身体を伴わない移動性―メタバースでの生活がリアル世界に与えるインパクト」(オープンセッション)


2022.5.28 応用哲学会発表

弊社代表七沢が、応用哲学会にて「ポストヒューマニズム・トランスヒューマニズムと機能主義的転回」について口頭発表を行いました。リンク先の予稿集の冒頭に、七沢の発表の予行がございます。

https://jacapsite.files.wordpress.com/2022/05/e5bf9ce593b2e7acac14e59b9ee5b9b4e6aca1e7a094e7a9b6e5a4a7e4bc9ae4ba88e7a8bfe99b86.pdf


2021.12.27 「監視資本主義」無料読書会開催

海外でベストセラーとなり日本でも話題となっている「監視資本主義」(ショシャナ・ズボフ著)。大著であるがゆえ、なかなか一人では読み切れないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。この度、「デジタルウェルネスラボ(https://www.digital-wellness-lab.com/)」では、関連分野の研究者らと全四回で読み解く読書会を企画いたしました。

認識されにくい問題であるがゆえに、こうした読書会で徐々に理解を広げていく必要があると考えています。ぜひご参加ください。

申し込みフォーム

2021.12.6 新聞掲載のお知らせ

2021年12月6日の読売新聞・朝刊記事「脳とつなぐ 生き残る意識」に、メタバース、BMI、マインドアップローディングなどの人間の在り方や意識に大きな影響を与える技術についての哲学・倫理的な観点からの信原顧問のコメントが掲載されました。

2021.12.5 科学技術社会論学会での研究発表

代表の七沢が、2021年度科学技術社会論学会(12月4, 5日)にて、以下の題目で発表を行いました。

「技術と人の関係性における自己観を再考する」(個人発表)

「マインドアップローディング技術と死生観」(オープンセッション)


2021.10.27 技術哲学研究会立ち上げのお知らせ

代表の七沢らが発起人となり、日本の若手研究者向けの技術哲学研究会を立ち上げました。立ち上げ時メンバーは、顧問3名、会員8名(現時点(12.6)で16名)。技術哲学に関心のある方は、メール会員もありますので、ぜひご登録ください。若手の技術哲学関連の研究者の皆さまは正会員登録をお願いします。ご案内はこちら

2021.10.1 Digital Wellness Lab設立のお知らせ

デジタルウェルネスラボは、スマートフォンからAIロボットまで、あらゆるデジタルテクノロジーが、すべての人のウェルビーイングにとってよりよい働きをするために、子どもたちを含めた使い手の立場として、エンジニア・設計者・事業家などテクノロジーを提供する立場として、どうすべきかを共に考えていく場です。

https://www.digital-wellness-lab.com/

2021.9.15 SONY社で講演を行いました

代表の七沢が、約150名のSONY社員が参加する社内講演会にて、知人のマインドフルネス研究者藤野正寛氏とともに、マインドフルネスとテクノロジーをテーマに講演を行いました。Mindful Design

講演タイトル:「マインドフルネス実践をサポートする技術の設計論」

講演資料については、希望者に配布していますのでお問い合わせください。

2021.8.5 顧問就任のお知らせ ― 信原 幸弘(東京大学名誉教授)

心の哲学・意識の哲学分野の日本の第一人者であられる信原先生に、この度、Technelの顧問に就任いただきました。学会でのご縁から、7月以降約週1回のペースでオンラインやオフラインでの研究会を重ねています。マインドアップロード技術など先生のご専門の領域のみならず、幅広く、テクノロジーの論点を議論しています。その成果は追って掲載してまいります。

2021.7.29 自治医科大学でワークショップ実施

自治医科大学にて、代表の七沢がLEGOモジュールから作った自律型ペットロボット「アポロン」を使ったワークショップが開催されました。プロジェクト詳細はこちら

2021.8.11 本サイト "Technel World"をオープンしました。

「テクノロジーを哲学する」(「テクネる」)会社を、どうぞ、よろしくおねがいします。

2021.6.18 科学基礎論学会にて「諸分野にわたるウェルビーイング概念の統合的整理」について発表しました。

弊社代表が、科学基礎論学会にて、「諸分野にわたるウェルビーイング概念の体系化の試み」の発表を行いました。

well-beingがウェルビーイングとして日本語で語られるときに、本来の意味合いとの乖離があることを指摘いたしました。

発表要旨はこちら

2021.5.22 応用哲学会にて「技術的自己概念」について研究発表を行いました。

Technel代表の七沢が、応用哲学会にて「技術的自己概念」について発表しました。発表資料はこちらです。

https://1drv.ms/p/s!AjOXbf2l4CkakArQX2ChQlfdzc9C

2021.5.1 自治医科大学の客員研究員に登録されました。

Technel代表の七沢が、自治医科大学医学部渡部麻衣子研究室の客員研究員に登録されました。渡部先生は、テクノロジーと人間によりよい関係の構築のための技術倫理を長年研究されています。近年は、「技術死生学」プロジェクトを始動され学際的な研究を行っておられます。七沢は、技術死生学プロジェクトにも参加しております。

2021.2.22 Technel合同会社(代表社員:七沢智樹)を設立いたしました。

法人番号などの情報:https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=4090003001826